Quantcast
Channel: アヴァンギャルド精神世界
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3535

チャクラと七つの身体−102

$
0
0
◎エーテル体−39
3.エーテル体の性質 ボディ相互の影響−1
○肉体とエーテル体

(7)エーテル体は、肉体とアストラル体とそれぞれ相互に影響を与えあっている。エーテル体は、肉体よりマインドの影響を受けやすい。


諸説あるものの、これについては、本山博の語る以下のような説をもとにすると、エーテル体チャクラから気・プラーナを摂取し、エーテル体でチャクラと連結しているナディ(脈管)経由で、気・プラーナはアストラル体や肉体に配分されるということになるだろう。

『チャクラで摂取したプラナを微細身あるいは肉体の各部分へ配分するナディ(脈維)について説明しましょう。

(3)ナディとは何か
それぞれのチャクラで摂取されたプラナ(生命エネルギー)や、ムーラダーラのクンダリーニシャクティは、ナディを通って粗大身あるいは微細身の各部分に配布されます。』(密教ヨーガ/本山博/池田書店P134から引用)
※クンダリーニシャクティ:宇宙の根源力(同書P133)

本山博は、各ボディにそれぞれ脈管があるとも言い、またナディと経絡はほぼ一致(同書P139)とも言っているが、ナディと経絡はほぼ一致しているのは、エーテル体レベルにおいてのことだろうと思う。また肉体の神経系とナディはほぼ重複している。

エーテル体で気・プラーナを摂取し、それを肉体に配分するのは理解できるが、アストラル体にも配分されるというのは、アストラル体のかそけき感覚ない身にはわからないので、そんなものだろうと信ずるしかない。

これに関連した以下の記事を挙げる。

○断食の意義
○フィチーノの人間観
○パラケルススの第五元素
○レイキ考


【ザ・ジャンプ・アウト 156】

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へにほんブログ村


【ザ・ジャンプ・アウト】 【悟りとは何か】 【ダンテス・ダイジ】 【クリシュナムルティ】 【OSHOバグワン】 【出口王仁三郎】 【道元】
【生の側から窮める】 【死の側から窮める】 【通俗人間性からのジャンプ】
【肉体】 【エーテル体】 【アストラル体】 【メンタル体】 【コーザル体】 【アートマン】 【ニルヴァーナ】
【アトランティス】 【現代文明】 【日本の行く末】




Viewing all articles
Browse latest Browse all 3535

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>