◎磁力、霊的波動
「1.霊がかりを排す」で縷縷述べたようにアストラル体の現代における力点は、アストラル体は通過点ではあってもゴールではないということ。もちろんアストラル体で窮極に之(い)くということはあるが、その代表的なものはバクティ・ヨーガであり、それについては別途述べる。
またアストラル体はもはや半物質でもないのだから、霊能力者ではない一般人にとっては、その性質について述べると言っても、知的イメージを膨らませることしかできない。
そこで諸賢が述べたアストラル体の性質を列挙し、その次にクンダリーニ・ヨーガ修行者が実地に感ずるアストラル体の特徴を見ていこうと思う。
◎アストラル体の性質
『アストラル体は第二身体のような気体だが、、それは透明だ。だから外側にいる瞬間には、もう内側にいるだろう。境界が透明なため、あなたは内側にいるか外側にいるのか知ることさえないだろう。』(秘教の心理学P157)
『次に第三身体−アストラル体がある。その動きは更に極めて微妙なものだ――恐れ、怒り、愛、そして憎しみよりも更に微妙だ。』
(奇跡の探究2/和尚/市民出版社P338から引用)
『第三身体は非常に微妙な霊的波動を持っているからだ。そこに感情はない―――、ただ霊的波動だけがある。(奇跡の探究2/和尚/市民出版社p347から引用)
『第三身体の現象は、さらにずっと微妙だ。それは感情を完全に理解するようになって初めて把握できる。
感情が凝縮されると行動になる。アストラルの霊的波動は感情の波動よりも細かい。
(中略)
アストラル体は、波動の集合体と呼んでもさしつかえない。』(奇跡の探究2/和尚/市民出版社P339)
第三番目の次元『スワー・ローカ(宇宙電気とその磁気的属性で構成された世界)』(聖なる科学/ユクテスワ/森北出版P72から引用)
ユクテスワによれば、第一番目の次元から第三番目の次元まではマーヤの支配する闇の世界である。つまり霊界は霊界でも低次元霊界なのである。
『三番目の身体はちょうど空気のような「磁力圏」に生きている。まわり中に磁力がある。あなたは磁力を吸い入れ、吐きだしている。その入ってきたり出て行ったりしている磁力に気づいたとき、あなたは強力でも無力でもない。その両方を超越している。』
(瞑想−祝祭の芸術/バグワン・シュリ・ラジニーシ/メルクマール社P324)
以上をまとめると、アストラル体とは、磁力であり、波動であり、感情よりも微細な霊的波動である。
ただしこの第三次元は、マーヤ無明に属するので、低次霊界とも呼ばれる。
これだけでは、具体的なイメージを結ばないので、更に説明が必要になる。
【チャクラと七つの身体−151】
◎アストラル体−20
2.アストラル体の性質−1
【ザ・ジャンプ・アウト205】
![]()
人気ブログランキングへ
![にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ]()
にほんブログ村
【ザ・ジャンプ・アウト】 【悟りとは何か】 【ダンテス・ダイジ】 【クリシュナムルティ】 【OSHOバグワン】 【出口王仁三郎】 【道元】
【生の側から窮める】 【死の側から窮める】 【通俗人間性からのジャンプ】
【肉体】 【エーテル体】 【アストラル体】 【メンタル体】 【コーザル体】 【アートマン】 【ニルヴァーナ】
【アトランティス】 【現代文明】 【日本の行く末】
「1.霊がかりを排す」で縷縷述べたようにアストラル体の現代における力点は、アストラル体は通過点ではあってもゴールではないということ。もちろんアストラル体で窮極に之(い)くということはあるが、その代表的なものはバクティ・ヨーガであり、それについては別途述べる。
またアストラル体はもはや半物質でもないのだから、霊能力者ではない一般人にとっては、その性質について述べると言っても、知的イメージを膨らませることしかできない。
そこで諸賢が述べたアストラル体の性質を列挙し、その次にクンダリーニ・ヨーガ修行者が実地に感ずるアストラル体の特徴を見ていこうと思う。
◎アストラル体の性質
『アストラル体は第二身体のような気体だが、、それは透明だ。だから外側にいる瞬間には、もう内側にいるだろう。境界が透明なため、あなたは内側にいるか外側にいるのか知ることさえないだろう。』(秘教の心理学P157)
『次に第三身体−アストラル体がある。その動きは更に極めて微妙なものだ――恐れ、怒り、愛、そして憎しみよりも更に微妙だ。』
(奇跡の探究2/和尚/市民出版社P338から引用)
『第三身体は非常に微妙な霊的波動を持っているからだ。そこに感情はない―――、ただ霊的波動だけがある。(奇跡の探究2/和尚/市民出版社p347から引用)
『第三身体の現象は、さらにずっと微妙だ。それは感情を完全に理解するようになって初めて把握できる。
感情が凝縮されると行動になる。アストラルの霊的波動は感情の波動よりも細かい。
(中略)
アストラル体は、波動の集合体と呼んでもさしつかえない。』(奇跡の探究2/和尚/市民出版社P339)
第三番目の次元『スワー・ローカ(宇宙電気とその磁気的属性で構成された世界)』(聖なる科学/ユクテスワ/森北出版P72から引用)
ユクテスワによれば、第一番目の次元から第三番目の次元まではマーヤの支配する闇の世界である。つまり霊界は霊界でも低次元霊界なのである。
『三番目の身体はちょうど空気のような「磁力圏」に生きている。まわり中に磁力がある。あなたは磁力を吸い入れ、吐きだしている。その入ってきたり出て行ったりしている磁力に気づいたとき、あなたは強力でも無力でもない。その両方を超越している。』
(瞑想−祝祭の芸術/バグワン・シュリ・ラジニーシ/メルクマール社P324)
以上をまとめると、アストラル体とは、磁力であり、波動であり、感情よりも微細な霊的波動である。
ただしこの第三次元は、マーヤ無明に属するので、低次霊界とも呼ばれる。
これだけでは、具体的なイメージを結ばないので、更に説明が必要になる。
【チャクラと七つの身体−151】
◎アストラル体−20
2.アストラル体の性質−1
【ザ・ジャンプ・アウト205】

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
【ザ・ジャンプ・アウト】 【悟りとは何か】 【ダンテス・ダイジ】 【クリシュナムルティ】 【OSHOバグワン】 【出口王仁三郎】 【道元】
【生の側から窮める】 【死の側から窮める】 【通俗人間性からのジャンプ】
【肉体】 【エーテル体】 【アストラル体】 【メンタル体】 【コーザル体】 【アートマン】 【ニルヴァーナ】
【アトランティス】 【現代文明】 【日本の行く末】