Quantcast
Channel: アヴァンギャルド精神世界
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3535

役の行者とパドマサンバヴァ

$
0
0
◎新たに宗教を開く

出口王仁三郎は、日本最大の宗教家2名とは、空海と役の行者(艮の金神の生まれ変わり)だという。空海は、衆目の見る所問題はないが、役の行者は山岳修験の開祖というだけで、世間一般が納得するような事績はないように見える。

パドマサンバヴァも、インドから西蔵に仏教を持ち込んだ人物ではあり、サムイェー寺は建立したが、大密教理論体系を構築したわけではない。また仏教を日本に持ち込んだとされる王仁がさほど高く評価されているわけではない。

黄檗宗の禅僧河口慧海などは、ツォンカパの方が、パドマサンバヴァより偉大ではないかみたいなことを言っていたようだし、そう見える人も少なくないのかもしれない。

しかし、パドマサンバヴァは、土着ボン教の各地の神霊を調伏、帰順させたという事績がある。実は新たに宗教を開くというのは、ここがクリティカル・イシューなのかもしれない。

役の行者もそうした力業(ちからわざ)を行ったかもしれない。それによって見る眼を持った人には評価されたのか。

そうした本当にスピリチュアルな方面は、この時代はまず科学的でないとされ、迷信であると斬って捨てられる。

これもわかる人だけにわかること。こうしたことは、この時代を席巻するマスコミニュケーションというメディアでは、全く伝えられない。
誰もが伝えた瞬間にわかるということを前提にする時代は危うい。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3535

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>