Quantcast
Channel: アヴァンギャルド精神世界
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3535

悪人は一人も残さない

$
0
0
◎みろくの時代は宗教のない時代

親鸞は悪人正機と唱えるが、悪人は一人も残さんと唱える人もいる。

次の時代は、全員が神知る時代なので、悪人はいない。次の時代は、全員は見神体験を有しているので、宗教がない。宗教の必要がないからである。

こういう時代が来ることを見越して、悪人は一人も残さないと言う。

さて何が神かわからない人の方がほとんどのこの時代において、「神を知らないから悪人だとか、悪人になりやすい」という議論をしても、神を知るということが共通認識としてないから、そもそも議論は成立しない。

悪人にも神の光あり、神性の輝きはある。そこがその人の本質であるという説もある。

だが、大半の人は何が善で何が悪かわからない。だから中国道教では善本と呼ばれる善悪の具体的基準を記した本が歴史上繰り返し出版されている。中国ではずっと何が善で何が悪かを問い続けなければならないほど悪が蔓延していたし、いるのだろう。

日本ではそういう本はまず売れない。大概、自分は善人だと思い込んでいるからである。その世界観のなれの果てがこの混乱したスマホ・ホリック、モバゲー・ホリックの時代。

(何十年繰り返してきた所業や習慣がある日、間違っていて悪であると気づくことがある!)

日本の有名人シーンでは、政治家とか実業家という肩書の悪人も多いのではないか。金と権力と合法性が価値判断の最優先とされるこの時代よ。

そして今、悪人は一人も残さない時代が展望されている。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3535

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>