Quantcast
Channel: アヴァンギャルド精神世界
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3535

マクモニーグルの日本の地震予言

$
0
0
◎晩夏の東京

マクモニーグル
の予言は結構はずれている。
『ジョー・マクモニーグル未来を透視する ジョー・マクモニーグル/著 ソフトバンククリエイティブ』P158では、
『2007年晩秋 高槻市の北25km 震度6弱6強
2008年夏 伊勢崎市 南西20km 震度6弱
2010年初夏 長野市 北東35km 震度7
2012年夏 伊丹市 東北東5km 震度6弱
2018年晩夏 東京都 西40km 震度6弱』(上掲書からの引用)等であって、東日本大震災や熊本地震は予言されていない。

だが、この揺れ動く一なるものは時事刻々変動しており、予言した瞬間に外れる可能性を孕む。よって、メイン・ストーリーの予言とサブ・ストーリーの予言と分けて、メイン・ストーリーの予言だけ見るというのは、予言を見る上での生活の知恵である。

その点では地震予言はサブ・ストーリーの予言。

また逆に見れば覚者にとって予言とは、外れるのを最初から承知しながら予言しているところがある。

晩夏の東京地震予言については、三島由紀夫の作品の中で晩夏に水没した東京の高層ビル群を手漕ぎボートで進む青年を描いた作品があるが不思議なことである。

たとえ日本が水没するようなことがあっても、大和民族は、その矜持を保って惟神に生きることができるのだろうか。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3535

Trending Articles