◎極まれば反転する
『何かが全面的になれば、いつでもそれは正反対に転換する。』(アティーシャの智恵の書/OSHOバグワン/市民出版社P181から引用)。これはOSHOバグワン発見のオリジナルではなくて、個なる人間が大悟に至るには極まらなければ反転しないという法則であって、およそまともな宗教修行、スピリチュアル修行を説くものであれば、何でもそうだ。個が極まって全体に転換する。
冥想修行でなく、世の中の物事もなべてそうである。
易経の乾為天は、陽の極みの卦。6本の爻全部が陽。すべて卦は6段階に進むが、5段階目がピークであって、6段階目は、その勢いは反転して弱まる、亢龍(こうりゅう)悔い有り。昇り詰めた龍は下がるしかない。
2020年2月12日頃、ダイヤモンド・プリンセス号の厚労省検疫官が防護服を着ないルールということで、やがて検疫官がコロナに感染。以後適宜防護服が着用されるようになる。これも一つの反転例。
2020年4月1日政府が各世帯あたり2枚の布マスクを配布することを公表し、その防疫面での緩さと遅さに世界中が驚愕。竹槍と防空頭巾(ズキン)を連想した手合いも多かったろう。
だがこういう話は一つの緩さの極みであって、まもなく厳しさ側に反転していく。それはこれから新型コロナ感染が冗談じゃないほどに蔓延する始まりのサインなのだろう。
つまり政府の対策が厳しさの方に極まれば、それは感染収束の開始のサインなのだと思う。イベント・集会・宴会・移動の自粛とか要請とかのゆるい策のうちは収束しないという象意。何しろ相手は人類絶滅兵器なのだから。
『何かが全面的になれば、いつでもそれは正反対に転換する。』(アティーシャの智恵の書/OSHOバグワン/市民出版社P181から引用)。これはOSHOバグワン発見のオリジナルではなくて、個なる人間が大悟に至るには極まらなければ反転しないという法則であって、およそまともな宗教修行、スピリチュアル修行を説くものであれば、何でもそうだ。個が極まって全体に転換する。
冥想修行でなく、世の中の物事もなべてそうである。
易経の乾為天は、陽の極みの卦。6本の爻全部が陽。すべて卦は6段階に進むが、5段階目がピークであって、6段階目は、その勢いは反転して弱まる、亢龍(こうりゅう)悔い有り。昇り詰めた龍は下がるしかない。
2020年2月12日頃、ダイヤモンド・プリンセス号の厚労省検疫官が防護服を着ないルールということで、やがて検疫官がコロナに感染。以後適宜防護服が着用されるようになる。これも一つの反転例。
2020年4月1日政府が各世帯あたり2枚の布マスクを配布することを公表し、その防疫面での緩さと遅さに世界中が驚愕。竹槍と防空頭巾(ズキン)を連想した手合いも多かったろう。
だがこういう話は一つの緩さの極みであって、まもなく厳しさ側に反転していく。それはこれから新型コロナ感染が冗談じゃないほどに蔓延する始まりのサインなのだろう。
つまり政府の対策が厳しさの方に極まれば、それは感染収束の開始のサインなのだと思う。イベント・集会・宴会・移動の自粛とか要請とかのゆるい策のうちは収束しないという象意。何しろ相手は人類絶滅兵器なのだから。