Quantcast
Channel: アヴァンギャルド精神世界
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3535

意味のとれないマントラ

$
0
0
◎鎮魂祭の八首の秘歌

出口王仁三郎は、空海の阿字本義は正しくなく、ス字本義であると主張する。

というのは、彼は、言霊七十五声で成るとし、アオウエイの五大父音はアに返り、七十五声はすべて、アオウエイのどれかに返る。そしてアとウの大根源はスであると主張しているからである。

また天人の使用する言葉は、アオウエイ。(新月の光 上 P314)

聖音オームはオで始まるが、オ声は、天の浮橋である。
立花の小戸のあはぎが原に鳴るオ声を天の浮橋といふ(言霊学釈歌)

出口王仁三郎は、大嘗祭の鎮魂祭のオ声重用に注目している。
『畏くも大嘗祭の御時に用ゐらるる鎮魂祭の八首の秘歌も、一首一首に、オオオオと言ふ言葉が在ります。如何にオの言霊の至尊、至貴、至重なるかは、左に発表し奉る、八首の神秘歌に由つて、伺がひ奉る事が出来るのであります。

(一)アチメ オオオオ アメツチニ キユラカスハ サユラカス カミハカモ カミコソハ キネキコウ キユラカス
(二)アチメ オオオオ イソノカミ フルノヤシロノ タチモカトネカフソノコニ ソノタテマツル
(三)アチメ オオオ サツヲラガ モタキノマユミ オクヤマニ ミカリスラシモ ユミノハスユミ
(四)アチメ オオオ ノボリマス トヨヒルメガ ミタマホス モトハカナホコ スヱハキホコ
(五)アチメ オオオ ミワヤマニ アリタテル チカサヲ イマサカエテハ イツカサカエム
(六)アチメ オオオ ワキモコガ アナシノヤマノヤマヒトト ヒトモミルカニ ミヤマカツラセヨ
(七)アチメ オオオ タマハコニ ユウトリシデテ タマチトラセヨ ミタマカリ タマカリマカリ マシシカミハ イマソキマセル
(八)アチメ オオオ ミタマカリ イニマシシカミハ イマゾキマセル タマハコモチテ サリタルミタマ タマカヤシスヤナ

 次に ヒフミヨイムナヤコト の数歌を十回唱へらるるのであります。以上の神秘歌なり数歌を拝読しましても、オ也、ト也の言霊の活用が備はつて在る、オホモトの天賦の使命が分るので在ります。』
(雑誌神霊界/第94号大本言霊解/霊界物語第75巻第11章魂反し)

八首の秘歌は、一体日本語かと訝るのだが、アオウエイの七十五声を用いており、日本語は日本語なのだろう。
神代文字は何十種もありほとんど読めることになっているのだが、この秘歌のように読めても意味がとれないのであれば、何の日本語かということになる。

ところが医師井上留五郎が、出口王仁三郎から死人を生き返らせる法を授けてもらったが、その一部が、上記秘歌の(八)だった。(新月の光 上 P102-103)

意味がとれなくとも効果はあるのが、マントラの不思議であり、恐ろしい所でもある。翻って、悪口雑言は慎むべし、乱暴な言葉は使ってはいけないとは、出口王仁三郎自身も反省してみせたりしているが、人間の基本である。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3535

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>