Quantcast
Channel: アヴァンギャルド精神世界
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3535

あなたもこうして騙される

$
0
0
◎何が正しくて何が誤りか

人の心のつかみ方とは、洗脳のことでもあるが、時代は進んで、実験心理学の「人はどうすれば騙されるか」という理論を実地に使用しているのは、ビジネス・セミナーであり、振り込め詐欺であり、カルト宗教であり、ナンパであり、テレビ・コマーシャルであり、選挙運動であり、商品販売の話法である。

最近は、テレビで、振り込め詐欺の手口を紹介するようになって、偽の肩書などの権威によって赤の他人を信用させ、メリット獲得あるいはデメリット解消をちらつかせ、金を振り込ませるに至る実に巧妙なテクニックが用いられていることが知られるようになった。

これは家族の恥という面子を守る気持ちや罪悪感や羞恥心が強いことに着目したテクニックだが、人は動機によって行動を縛られると、後付けで自分にその異常な判断を自分で納得するようにもっていく。

こうした情動を利用したものでなくても、人の判断を誤らせるには、現状を理解するのに必要な情報が10必要であるとして、うち1個の情報を与えないだけで、人は間違った判断を下すものだ。これは情報規制であるが、このテクは、政府や役所、企業が普通にやっているものである。これは純粋に知的な操作。

情動コントロール、情報操作を併せて、あらゆるレベルでマスコミのニュースと雑多なSNSの情報も飛び交い、現代人は何が正しくて何が誤りなのかわからないという自覚すら薄い。

こんな状況下、中国の権力闘争と朝鮮半島はダブルで一触即発の危うきに至ったが、「本当はマジで危機である」などというマスコミ報道は為されない。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3535

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>