Quantcast
Channel: アヴァンギャルド精神世界
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3535

諸如来はただ説き給うのみ

$
0
0
◎今日一日のうちに何分冥想に充てられたか

『努め励むはそなたら自身
諸如来はただ説き給うのみ
禅に入り行じる者らは
魔の縛りから解脱する』
(法句276 ダンマパダ/片山一良/大蔵出版P348から引用)

ここでいう禅とは冥想のこと。現代は冥想するモチベーションを持つことと時間の捻出が大きな問題である。

モチベーションの問題は、いわゆる世俗な世界観ではまったく相手にされない役に立たないことをやろうというのであるから、まずは相当な覚悟や直観が要る。

そして貧困化が進み、食べるために働く時間が長いこと。そして暇な時間は、スマホ、ケータイ、テレビ、ネットで蚕食され、まとまった冥想時間を充てるのはなかなか難しい。きちんと流通すれば誰も食に困らないほどの食物の量が生産されており、真空パックや防腐処理、冷蔵技術も発達したのに、いまだに多くの人が食べるために長時間を費やさざるを得ない「進歩なき」時代。

本来物質文明は、冥想する時間をより長くする方向で発展してきたはずだが、文明の成果を冥想でない別のものが簒奪しようとしている。

どうしてそうなっているのか、スピリチュアルにかかわる人は勿論のこと、そうでない一般の人もよくよく考えるべきだろう。

今日一日のうちに何分冥想に充てられたかを。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3535

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>