Quantcast
Channel: アヴァンギャルド精神世界
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3535

逃げるアタランタ-頭が割れてパラスが出る

$
0
0
◎老いたる子、白髪の赤子-2

同様のモチーフは、錬金術にもある。

逃げるアタランタXXⅢ図。
図の標題:『黄金は降り、ロードスにパラスが生まれ、太陽はヴェヌス(ヴィーナス)と交わる。

寸鉄詩:われわれは、ギリシャでのこととみなしているが
その実、ロードスに起こった奇瑞。
それは、雲から黄金が降ると、
太陽と女神キュブリア(ヴェヌス)は愛に睦む。
パラスがユピテルの頭から出ると、黄金が
雨のようにうつわの中に降る。』(逃げるアタランタ/M.マイヤー/八坂書房P212-213から引用)
※パラスは、叡智の女神アテーナーの別名。

正面に寝転ぶユピテルの頭を、鍛冶屋ヴュルカヌスが斧で割って、老いたる赤子アテーナーを出す。この舞台は蛇の多いことで有名なロードス島で、クンダリーニを暗喩する。クンダリーニは火の剣と表されることもある。火トカゲはサラマンダー

背景では、太陽と女神が交わって、男女両性具有が成り、盛んに雲から黄金が降って言祝(ほ)ぐ。

老いたる赤子パラスが出現すれば、また黄金が降るに値する。ここで叡智を得たが、これぞ解脱であり、神になるということだが、そのことを文字にするわけにはいかなかった。

えり好みをせず、男女の別を超えて、黄金なる悟りを得るのだ。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3535

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>