Quantcast
Channel: アヴァンギャルド精神世界
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3535

危険の迫った者を救う

$
0
0
仁慈の心と勇気と無私

通俗道教の経典の陰隲文から
『危を救うこと密羅の雀を救うごとくとす

危険の迫った者は絶望してしまうものであるが、それを救ってやらねばならぬ。ちょうど細かい網にかかった雀はどうしても逃れられないが、その網を解いてやるような仁慈の心がなければならぬ。』
陰隲録/石川梅次郎/明徳出版社P24から引用)

東日本大震災と福島原発事故を経験したわれわれにとっては、天変地異、人災、テロなどの危険の迫った者のよるべなき姿と声は何ども目にし、聞くことがあった。
仁慈の心、憐みの心だけあっても人は行動を起こすものではないのではないか。仁慈の心に加え行動に移す勇気と自分のことなどかまわないという無私の気持ち。

こうした行動が瞬時にできる人は、以前から準備ができている人だけかと思う。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3535

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>