Quantcast
Channel: アヴァンギャルド精神世界
Browsing all 3535 articles
Browse latest View live

ノストラダムス予言と瑞能神歌・霊界物語

◎世界的災厄と至福千年 ノストラダムス予言は、1999年を過ぎてからほとんど関連本が出版されないようになってしまった。 人が神を知るあるいは神になる(神人合一、身心脱落)という体験とは言えない体験が起きると、その夢にも思わぬ世界の広がりと深さに驚嘆しつつ、自分の過去世も来世も見に行ったりするものだそうだ。...

View Article


マザーテレサの列聖

◎日本人は豊かだが精神的には貧しい 2016年9月5日、バチカンのサンピエトロ広場に約10万人の信者らが集まり、マザーテレサの列聖式が行われた。この日は彼女の命日。 修道女マザー・テレサ(1910~97)は、インドのコルカタ(カルカッタ)で貧しい人たちを救済する活動に尽くしたが、「聖人」に正式に認定された。...

View Article


米中の地球温暖化対策批准

◎南極氷床、グリーンランド氷床、北極海海氷 京都議定書に米国は批准せず、中国は温室効果ガス削減義務がなかった。こうした地球温暖化対策に過去非常に消極的だった両国が、唐突に2016年9月3日、2020年以降の地球温暖化対策の新たな枠組み「パリ協定」を批准したと共同発表し、気候変動問題で足並みをそろえ、両国の協調を示した。...

View Article

前漢の武帝側近の東方朔

◎働きながら世を避ける 前漢の武帝側近の東方朔は、その相談相手。周囲からその才知に比して官位が低いことを批判されても、「天下に災害がなければ聖人がいたとしてもその才を施すところがない。上下が和同していれば、賢者がいたとしても功を立てるところはない」という古諺を引いて、戦国時代と平和な漢代は違うこと、自分が学を修め道を行うのは出世のためではない、と朝廷の中にいて世を避けたと自認していた。...

View Article

古代ローマのセックス競争

◎皇帝クラウディウス・カエサルの妻メッサリナ 古代ローマの第4代皇帝クラウディウス・カエサルの三番目の妻メッサリナは、その飽くなき性欲で知られる。 プリニウスは博物誌で、動物はセックスで足ることを知るが、人間は四季昼夜いつでもできるし、足ることを知らないとし、その例としてくだんのメッサリナの事件を挙げる。...

View Article


加工食品には秘密がある

◎食品でないものから抽出されたものを食べる 先日、ヨーカドーで、いか焼パックを買ったら、それ以前賞味期限2日だったのが、賞味期限一週間になっていて、ついにいか焼まで防腐剤をたっぷり浴びることになったのかと愕然とした。...

View Article

河口慧海のチベット脱出時のノート見つかる

◎遺徳をしのぶ 河口慧海は、鎖国のチベットに1900年7月に入り1902年5月から脱出行。名刹セラ寺の僧として入ったが、医者として有名になったことで前大臣の屋敷に住みこんだ。 今でこそ、日本密教とチベット密教の違いは明らかにされ、さらにチベット密教の宗派別の違いすらも明らかになっているが、チベット密教の最初の井戸を掘った人はまぎれもなく彼であり、最初に井戸を掘った人こそその功業は並ぶものがない。...

View Article

蓮喰いびと

◎車内でモバゲー、漫画 オデュッセイアに、国全体がアヘン窟のようになった蓮喰いびとの国が登場する。 『オデュッセウスはトロイアからの帰途、御承知のように長い年月の間各地を漂流し、十年目にようやく故郷の島イタケーへ帰りつくのだが、これはその放浪の船旅のひとつのエピソードである。...

View Article


祐気取り

◎開運のロードマップ 九星気学には、祐気取りというのがあるそうだ。 祐気取りとは、その日時の吉方位に出かけて、そこにある神社のお水とか、空気、砂、落ち葉などをもらってくるというもの。一般にはその神域の湧水をもらってくることだそうだ。 開運のためにやっているのだろうが、自分が積んだ徳を自分で方々の神社パワースポットに行っては先取り消費するみたいなことのように思える。...

View Article


見かけは現世利益な説話の真相

◎沙石集巻二 阿弥陀利益の事 沙石集巻二阿弥陀利益の事という段がある。鎌倉に町の局という金持ちがいて、そこに仕える少女は、人目を忍んで南無阿弥陀仏を繰り返し唱えていた。 正月のある日、彼女が念仏を唱えたのを主人が聞きとがめ、正月から縁起が悪いことだと、折檻しようとした。 主人は焼いて熱した銭を彼女の頬に押し当てた。 ところが一向に手ごたえがなく、少女の頬は美しいままである。...

View Article

ノストラダムスの予言手法

◎秘められた占星術の本質 ノストラダムスは、占星術師として有名なので、占星術でもって百詩篇を仕上げたのだと思われがちなのだが、実はそうではないようだ。 ノストラダムスは、妻子を養うために占星術をメインの生業とはしていたのであるが、誰に対してでもホロスコープを立てられる時間があったわけではない。また彼は医師として教育訓練を受けた人物でもあった。...

View Article

玉城康四郎の仏光明

◎個人的でかそけきものだが 1960年代に玉城康四郎が、ギリシアに旅行した時に、アテネのホテルで突然ものすごい悪寒に襲われた。医者の呼び方も知らないので、ベッドにもぐりこんでひたすら仏を念じた。...

View Article

未来予言に見るモンゴルの興隆

◎エドガー・ケーシ、出口王仁三郎、ノストラダムス 朝青龍は引退して、白鵬は怪我で休場中だが、神秘家たちの眼にはモンゴルの来るべき至福千年での興隆が予見されている。 1. エドガー・ケーシー トランス中での予言で有名なエドガー・ケーシーは、 カリブ海での乾いた土地の浮上や、アメリカ西海岸での破壊について言及した後、モンゴルについても語っている。...

View Article


アトランティス滅亡と呼吸

◎大気の激変 胎児は胎盤を通じて酸素と二酸化炭素を交換するが、臍帯が断裂することにより、酸素の供給が遮断される。すると血中二酸化炭素濃度が上がるので、臨月期の胎児に呼吸反射が起き、肺呼吸に変わる。 これは思いつきだが、アトランティス滅亡時にも同じようなことが人類全体に起きていた可能性があるのではないか。 ヴァチカン・ラテン絵文書によれば、...

View Article

荘子 我は死に憩う

◎古の真人は、生を喜ばないし死をいやがらない 荘子の大宗師篇から。 『夫れ大塊は我を載するに形を以ってし、 我を労するに生を以ってし、 我を佚(やす)んずるに老を以ってし、 我を息(いこ)わするに死を以ってす。』 【大意】 大自然は、 我を大地に載せるために身体を与え、 我を労するために生を与え、 我を安んずるために老いを与え、 我を憩わせるために死を与える。 また大宗師篇には、...

View Article


繰り返された日本への移住

◎既に宗教の滅ぼされた国 人はその国で食べられなくなれば他の国を目指す。多くは難民だが、その中に一部文人墨客や技術者、宗教家もいる。 日本へ中国からの大量移民が起きたのは、明末と清末であり、明末は江戸時代初期にあたり、大名家ではこうした人物を多く抱えた。宇治の萬福寺の隠元隆琦は、35歳で大悟した禅僧だが、彼もそうした一人。...

View Article

虚しい熱中から自由になる

◎独自の方法で歩み自若たれ 太乙金華宗旨の第五章回光差謬(回光冥想の誤ったやり方)は、呂洞賓がああやってはいけない、こうやってはいけないと戒めている段。 まずは本山博訳。 『人がその決心を実行しようと用意する場合、先ず楽な落着いた態度で万事が生ずるように心掛けねばならぬ。心をあまり要求しすぎてはならぬ、極く自然に力と心が互に一致するよう心掛けねならぬ。...

View Article


ソーマ・ヨーガと現代社会

◎疑わしい日常生活の現実性 ドン・ファン・マトゥスは、ペヨーテばかり使っていたと思いこんでいたが、何十年ぶりにカスタネダ本を見返してみると、ジムソン・ウィード(チョウセンアサガオ属の一年草)とプシロシベ(マジック・マッシュルーム)も摂取していたことを発見。 ドン・ファン・マトゥスはペヨーテのことを“メスカリート”と呼び、優しい教師であり守護者と位置づけ、...

View Article

ガッテン ボケない!脳が若返る「めい想パワー」SP

◎画期的なテレビでの冥想紹介 NHKのテレビ番組「ボケない!脳が若返る「めい想パワー」SP」(2016年9月28日(水)午後7時30分)はとても意欲的な番組で感心した。 最初は、北部インドのラダック?のチベット密教寺院が出てきて高僧が、呼吸をみつめるタイプの冥想のやり方を説き、実演してみせる。...

View Article

日本では科挙をやらなかったこと

◎ゆるやかな国家統合 中国人のカンニングの恥も外聞もないことが、海外ニュースで報道されることを見たり聞いたりすることがある。そこまでひどいのは、やはり科挙の影響だろうと思う。 日本の歴史で特徴と言えるのは、道教をほとんど入れなかったこと、キリスト教禁令を長くやったこと、そして科挙を入れなかったことなどが挙げられる。...

View Article
Browsing all 3535 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>