Quantcast
Channel: アヴァンギャルド精神世界
Browsing all 3535 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

18 月

◎悟りへの22段のパス⇒タロット・カード-11 図柄では、天の露が降っているので、既に不退転の善の側に居て、大吉祥。 〔カモワン〕 月と言えば、自らの号を瑞月と称していた出口王仁三郎の説明が詳しい。出口王仁三郎は、教団本部内に破壊されることのないように石で” 月宮殿”...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

19 太陽

◎悟りへの22段のパス⇒タロット・カード-12 月の次は太陽。この太陽は中心太陽のことでなく、月とペアで機能する太陽のこと。なぜなら絵柄において男女が契りを結んでいるからである。 〔カモワン〕...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

20 審判(永劫)

悟りへの22段のパス⇒タロット・カード-12 20審判は、次の21世界なる神との一体化直前のステイタス。21世界は、七つの身体で言えば、第六身体であるアートマン。 最後の審判は、現界で起こるわけではなく、霊界で起こる。世の中のあらゆる物事は、まず先に霊界で発生して、その後現界で起こる。 ※世の終わりの大筋は、何十年も前に霊界で起きており、ディテールの一部が決まっていないだけという見方はある。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

21 世界

◎悟りへの22段のパス⇒タロット・カード-13 既に12吊るされた男で見神、見仏を経て、15悪魔の誘惑も退け、16塔からは、善の側に不退転となった。生きる姿そのものが、善だけを行い悪を行わない姿(諸悪莫作衆善奉行)となった。 〔カモワン〕...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

0 愚者(無番号)

◎悟りへの22段のパス⇒タロット・カード-14 21世界は第六身体であって、終着点の第七身体ニルヴァーナではない。そこで0 愚者がニルヴァーナとなる。 〔カモワン〕 人間から見れば、21世界も0 愚者も神仏に相違ないが、有である21世界と無である0 愚者との関係性は、「真剣から無駄へ-世界の戯れ」カテゴリーで述べて来たとおりである。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

22段の生の側の道、死の側の道

◎悟りへの22段のパス⇒タロット・カード-15 ユダヤのセフィロト(生命の木)は10球から成り、それを結ぶ22の線はパス(小径)と呼ばれている。ただしこれは、一つの球から8本パスが出たり4本パスが出たりということがあり、22人図としての一本道の悟りへの道の説明にはならない。...

View Article

各種柔軟系運動と振魂

◎冷感グッズと顔汗 今年は、6月下旬頃の10日ほどの最高気温35度以上の異常高温に続き、今まさに連日の異常高温期に入った。 朝のウォーキング時間帯も早朝を選んでいるにもかかわらず外気温29度となり、頭と首に冷感グッズを巻いても顔汗が止まらないというあきれた猛暑になっている。何もしていなくともホット・ヨーガ。...

View Article

振魂の掌の左右について

◎右手を下に、左手を上に 脚の組み方の左右もクンダリーニ・ヨーガと只管打坐では違う。また心理状態が坐相を決めるという側面もある 振魂の掌の左右は、右が上か左が上か迷っていたが、左が上ということがわかった。これは神秘生理学だが、おろそかにはできない。 植芝盛平の直弟子の菅沼守人のインタビュー。 『菅沼...

View Article


無聞思聡の冥想の深まり

◎小悟何回、大悟何回 無聞思聡は、最初に独翁和尚の下で「不是心、不是仏、不是仏」という公案で参禅した。その後、六人のグループでお互いに深めていった。 次に淮西の教無能禅師から「無字」の公案をもらった。 その後淮上の敬兄に「あなたは6、7年参禅しているようだが、どんな境地か。」と質問されて、無聞はしどろもどろになり、悟っていないことがバレた。...

View Article


切なる心、菩提心

◎日常性ではない何かを感じる 菩提心は悟りに向かおうとする心。菩提心とは、般若心経の阿耨多羅三藐三菩提心の略。仏道修行の最初の出発点。 だが、これは、寺や宗教教団に生まれ育ったからそもそもあるというものでもなく、寺や宗教教団に生まれ育っていないならばないというものでもない。...

View Article

病気のない身体とは

◎禅修行の方向性 ロハス、ヘルシー志向だからこそ、ヨーガなどをやっていて、食べ物にも気をつける。 中国唐代の禅僧趙州が弟子に質問された。 弟子「病気のない身体とは、何ですか?」 趙州「四大、五蘊という肉体を構成する元素だ。」 ※四大:地水火風 ※五蘊:色(物質)、受想行識(精神要素)...

View Article

クリシュナムルティの始まりの時代から

◎世界宗教でも信者全員の悟りを求められる時代。 最近は本屋でクリシュナムルティ本を見かけることも少なくなった。クリシュナムルティを囲む一団を神智学徒と呼ぶが、かの今東光の父親が、日本で最初期の神智学徒であったことは知らなかった。...

View Article

ダライ・ラマ、中国共産党の未来をほのめかす

◎誰がどう見ても強盛大国と見える時期こそ危うさが見える...

View Article


早朝冥想の高い効果

◎ダライ・ラマの心に集中する冥想 ダライ・ラマは、冥想修行には四段階あるとする。 曰く、 1.最初は戒律を守って、心が次第に落ち着き、穏やかになって行く。これでがさつで気分が散乱するようなことがなくなっていく。 2.心に深く集中する冥想。これを禅定とも呼ぶ。これは、次の智慧を確固とする冥想の前段として必要。 3.智慧を確固とする冥想。 4.最後は、死の瞬間における明澄な光からなる心を出現させる。...

View Article

生きていてもカルマ、死んだ後もカルマ

◎rich or poor 浅いカルマ、深いカルマ クンダリーニ・ヨーギ本山博のカルマ論は、「生きていてもカルマ、死んだ後もカルマ」だからまずカルマを受け入れるところから冥想修行を始めなさいということで、目から鱗が落ちる思いがする。 カルマと言えば、野菜を何円安く買えたとか、スマホを何円安く買えたとか、値段度外視で自分へのご褒美スウィーツを買ったとか、とかく損した得したでカルマを考える場合が多い。...

View Article


カルマとの向き合い方とカルマを超える方向

◎行の実践によりカルマを速く消化 人は、行住坐臥の一つ一つごとにカルマを消化するが、その際カルマの中に落ち込む方向か、カルマを超える方向かどちらかを向いている。 前者のカルマの中に落ち込む方向には、2種類あって、カルマがよくわからない人と、カルマがわかっているがよいところだけとって悪いところは避けて通る現世利益的な信仰の人がいる。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ビシュダ・チャクラ-メモ

◎上昇するウダーナ気と浄化機能 ビシュダ・チャクラは、のどのチャクラ。チャクラは、肉体には検出されず、エーテル体、アストラル体、メンタル体にある。現代文明のテーマは、臍のマニピュラ・チャクラ段階から胸のアナハタ・チャクラ段階に進むことなので、ビシュダ・チャクラにはこれまであまり言及することはなかった。 本山博のビシュダ・チャクラの説明のあらましは以下のようなものである。...

View Article


仏に逢ったら仏を殺せ、親に会ったら親を殺せ

◎釈迦といういたづら君の世に出でて 多くの者を迷はするかな 『仏に逢ったら仏を殺せ、親に会ったら親を殺せ』。これは、悪魔教ではなく、陰謀論でもなく、無差別テロでもなく、禅の大物マスター臨済の言葉である。 この言葉は、一休が、『釈迦といういたづら君の世に出でて 多くの者を迷はするかな』という歌を詠んでいるが、それと同じ見方から来ている。 この臨済の元々の言葉(「臨済録」示衆)は、...

View Article

神の呼びかけをきく

◎聖音オームと谷神 クンダリーニ・ヨーギ本山博が、見神・見性・見仏体験者と仏人合一体験者との違いを説明している。その中で、聖音オームを聞く話と、我と仏の間の薄皮一枚の差について述べている。 『神の呼びかけをきく...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ビシュダ・チャクラ-メモ-2

◎なんともいえない恐ろしい体験 本山博がビシュダ・チャクラを開顕するさいに、なんともいえない恐ろしい体験をしている。 『ちょうど、晩秋の夕暮れ、太陽の沈んだ直後、まだ薄明りが残って、空が透明なスミレ色に明るいとき、人や物が動いているのに、一瞬の間、天地が静寂そのもので、死んだように静まりかえって感じられるときがありますが、ヴイシュダが目覚めるときの感じは、これによく似ています。...

View Article
Browsing all 3535 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>