Quantcast
Channel: アヴァンギャルド精神世界
Browsing all 3535 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

チャクラと七つの身体−61

◎肉体−44 ◎出口王仁三郎の高熊山修業後の体調 出口王仁三郎ファンなら、霊界物語の最初の方に出てくる、出口王仁三郎が高熊山の洞窟で飲まず食わずの修行をするところまでは、大体読んだことがあるに違いない。 これは断食断水を伴った一週間のクンダリーニ・ヨーガ的冥想修行であって、六度あった死のうちの彼の最初の死はこれであったに違いない。 ここではその後の体調に注目する。 (喜三郎=出口王仁三郎)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

チャクラと七つの身体−62

◎肉体−45 ◎覚者の生業 ウパニシャッドから始まるインドの聖典を読むと、ひたすら無限の光明の方向に進んでいくが、光明を得た後の生業の立て方には関心がない。インドでは、ニルヴァーナ、モクシャに届いたら、人間世界に戻ることなどに関心がないからである。 一方、人間世界に戻ることをはなから考えているのは日本と中国である。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

チャクラと七つの身体−63

◎肉体−46 ◎覚者の生業−2 自我の死と言うと、つい自分だけの死を思い浮かべがちなものだが、自分とともに世界が死ぬ。宇宙のすべてが死ぬ。 覚者の生業を論ずるには、自分だけ死んで再生したのではなく、世界も宇宙も、もろともに再生したという大前提を忘れてはならないだろう。再生とは逆転であり逆立ちであることを世界樹が教えてくれる。世界樹は樹幹は足で、根が頭。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

能阿弥と茶道様式の固定

◎形から入って自然に整う...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

私の遺言−佐藤愛子

◎多勢に無勢 「私の遺言/佐藤愛子/新潮社」は、全然遺言ではなくて、作家佐藤愛子さんの心霊出来事日記であった。 全体として、彼女周辺の霊能力者がネガティブ・パワーとバトルする話ばかりで、珍しくもないのだが、こういうのが好きな人には良いのだろう。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヘルマン・ヘッセの十一月

◎死ぬことができるならば、それこそ聖なる知恵 ヘルマン・ヘッセの詩から 『十一月 今しも何もかもが身を隠して色を失いつつあり 霧に閉ざされた日々は不安と心配とに思い悩み 嵐の夜が過ぎれば朝には氷がちりちりと鳴って 別れを泣き悲しむ、世界は死に満ち満ちている 君も死ぬことを学べ、身を投げ出すことを学べ 死ぬことができるならば、それこそ聖なる知恵 死ぬことに向けて準備せよ―――そうすれば君は...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

OSHOバグワンの輪廻とインド

◎今生である葉と来世の葉 OSHOバグワンは、インドでは、輪廻転生が宗教家の布教の方便として使われてきたと見る。 曰く、ヒンドゥー教徒は神と魂を信じている、ジャイナ教とは神を信じず魂だけを信じている、仏教徒は、神も魂も信じていない。けれども三教徒とも輪廻は信じる。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

霊の形=霊衣について−1

◎現代人は霊衣が薄く破れ 某覚者は、人の名前は覚えていないことがあるが、会った人の霊の形は覚えているという。 霊界物語では、天人も亡者も霊衣(幽体、精霊)を持っているそうだから、アストラル体のことを霊衣というに相違ない。 真正の眼力を持った人物にとっては、会った人物の体調、寿命、正邪など霊衣を見れば百発百中なのだろうが、そういう能力を金儲けに使わないのは、人として当たり前のことである。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ウルグアイのマリフアナの自宅での栽培解禁

◎霊的なチャネルを不用意に開く 心霊現象とか超能力にかかずらわって生きると、まともな社会生活はできなくなる。ドラッグにかかわるのも、同様にまともな社会生活はできなくなる。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

呂洞賓の10のテスト−1

◎無私と打算 呂祖全集などに道教のスーパースター呂洞賓の受けた10のテストが載っている。 最初は黄粱一炊の夢。そして10のテストの前半部。 呂洞賓は、唐代、山西省蒲坂県永楽鎮の人で、海州刺史呂譲の子と伝えられている。幼少より聡明で、科挙に行く途中に、仙人の鍾離権に出会い、修行の道に誘われたが、出世の夢を捨てられず断った。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

呂洞賓の10のテスト−2

◎他人のために命を差し出すことに躊躇なし 呂洞賓の10のテストの続き。 テスト6 呂洞賓が外出して家に帰った時、家の財産はすべて盗賊に盗まれ、食糧さえも無くなっていた。だが、呂洞賓は怒りの色も見せず、いつものように耕作をはじめた。ある日、畑を耕していると、鍬の下から数十枚の金塊を掘り出した。しかし、呂洞賓は一枚も取らずに、そのまま金塊を埋めた。 テスト7...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

伊都能売(いづのめ)=両性具有

◎厳(いづ)と瑞(みづ)の合体形 両性具有とは、一般人は即おかま・ニューハーフを連想し、高尚なビジョンのこととは思わないのが昨今の風潮である。泰西の錬金術文書などで、肉体の半分が男性で残り半分が女性の妙チクリンな挿絵を見ることもあるが、宇宙意識の一歩手前の人間の完成形の姿として、こうしたイラストが登場してくることに当惑する人も多いかと思う。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ルドルフ・シュタイナーのエーテル体−1

◎睡眠中は肉体とエーテル体だけ ルドルフ・シュタイナーは霊がかり気味だが、エーテル体に関しては、具体的な記述を残している。引用文中の『自我』はメンタル体になるだろうか。 彼は夜眠っている時、アストラル体とメンタル体は体外離脱していると見ている。それが本当ならば、眠りに落ちる瞬間、意識をはっきり持っていれば、体外離脱の実感を感じとる人間が少なからずいてもおかしくはないだろう。 ※物質体=肉体...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2013年の終わり

◎神は、人に世を持ちきりにさせない この1年ご来訪ありがとうございました。 今年は、異常気象の年だった。特にレイテ島の台風と高潮で都市が壊滅したのは、以前から予見されている、世界中の都市が海水面の盛り上がりによって壊滅するというビジョン実現の端緒になるように思った。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ルドルフ・シュタイナーのエーテル体−2

◎睡眠時の副守護神 ルドルフ・シュタイナーは、夜眠っている時、肉体と共存しているのがエーテル体だけで、アストラル体とメンタル体は体外離脱していると説く。更に自分のアストラル体とメンタル体以外の微細な存在が肉体に侵入してきて、本来アストラル体がカバーする神経、メンタル体がカバーする血液をフォローするとする。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

初詣考

◎どの神社に詣でるか 日本人が神社を年頭に参詣するを初詣という。問題はどの神社に詣でるか。 出口王仁三郎が終戦直後朝日新聞に語った吉岡発言では、人間を祀った神社への信仰が日本の敗戦をもたらしたと糾弾している。 人間を祀った神社は、日本国内に数多い。 1.怨霊を祀った神社 北野天満宮、太宰府天満宮(菅原道真)、神田神社(平将門)、京都の上・下御霊神社(早良親王) 2.氏族の守護神社...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

十二使徒から天皇制まで

◎組織トップに頼らず自分で 悠仁親王殿下が、最後の直系男子皇族である。 チベット密教トップのダライ・ラマ十四世テンジン・ギャツォも自ら最後のダライ・ラマであることを自ら宣言している。 ローマ法王フランシスコは、門前のホームレスと会食したりして気さくな法王として知られているが、マラキーの予言では、最後の法王に当たる。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

六十歳以上の人のために

◎血液の循環を能くするよう注意する 出口王仁三郎の「六十歳以上の人のために」。これは昭和10年の文章であって、平均寿命がはるかに延びた現代では、当時の60歳は今の70歳くらいのものかもしれない。しかしながら、50台も後半となると、老境にさしかかったことを感ずるもので、肉体の手入れ、気持ちの手入れ、身だしなみは年相応の手間をかけないとならないものだとつくづく思う。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

チャクラと七つの身体−64

◎エーテル体−1  ○エーテル体の形状と位置づけ 肉体篇を終えて、第二身体であるエーテル体篇に進む。私は霊能力者でもないし、超能力者でもない、市井の一般人である。ここで改めて、心霊現象とか超能力にかかずらわって生きると、まともな社会生活はできなくなると申し上げておきたい。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

チャクラと七つの身体−65

◎エーテル体−2  1.エーテル体の形状と位置づけ(続) 生気に乗った生命...

View Article
Browsing all 3535 articles
Browse latest View live