Quantcast
Channel: アヴァンギャルド精神世界
Browsing all 3535 articles
Browse latest View live

遊女大橋の大悟

◎落雷で悟る 江戸時代、1千石の旗本の家に生まれた律女は、父がさる事情で浪人となり一家が京都に移住して落魄した。やがて売られて、島原の遊女となり、大橋と名乗った。 美貌であり、才芸もあったからたちまち売れっ子になったものの、心中うつうつとして楽しまない日々が続いて、最後はうつ病になったらしい。 さる客人がこれを見とがめて彼女に坐禅冥想をすすめたところ、彼女は一生懸命に坐ることになった。...

View Article


加賀の千代女の禅機 

◎朝顔や 地につくことを あぶながり 千代女は、加賀の松任の表具師の娘。 芭蕉門下十哲の一人支考の門人の盧元坊が加賀に来訪した折、俳句の出来を見てもらおうと盧元坊の枕頭で、ほととぎすの題を与えられ、一晩呻吟し、ひねり出した一句が、 ほととぎすほととぎすとて 明けにけり これで弟子入りすることができた。 彼女は18歳で加賀の表具師に嫁いで、初夜が明け、良人に示した句 しぶかろか知らねど 柿の初ちぎり...

View Article


臨済が師匠黄檗を押し倒す

◎師匠も生き埋め 禅では、その時すべきことをしているか、言うべきことをいうかが問題とされる、 一瞬も油断できない世界である。 師匠である黄檗が歩いていくと、弟子の臨済が鍬で畑を鋤(す)いてるところに出くわした。 黄檗を見ると臨済は鍬を杖にして立っていた。 黄檗は、彼に「疲れたのか」とジャブを打った。 臨済、「鍬も上げないでいるのにどうして疲れましょうか。」...

View Article

誠拙和尚が大金のお布施をもらう

◎寄進の作法 鎌倉の円覚寺の住職をやり、後に相国寺の住職をなさった誠拙和尚。 彼が、円覚寺の住職をしていた時に、江戸の豪商白木屋某という者が訪ねてきて百両を寄進した。 誠拙和尚は「そうか」と答えると、白木屋が、「和尚、一言の謝辞くらいあってもよかろう。」となじる。 誠拙和尚は、いきなり粥を煮ていた鍋のふたを白木屋に打ちつけて、「貴様が功徳を積むのにわしがお礼をいうことがあるか」と一喝した。...

View Article

了然尼が顔を焼く

◎セクハラされまくった時代の女性の出家遁世 了然尼は、武田信玄のひ孫。徳川秀忠の娘和子が後水尾天皇の后になったが、その侍女として奉仕し、その皇后没後に、彼女は武田寿庵の妻となり、二子を産んだ。 彼女は、求道の念止みがたく、夫に自分が選んだ妾まで連れてきて、出家する条件を揃えた。...

View Article


タブーの正体

◎マスメディアは「真実も伝える」 現代はマスメディアの時代であり、人間精神の半分以上はマスメディア経由の情報によってできている。 「タブーの正体!/川端幹人/著/筑摩書房」は、マスコミがタブーとするものを挙げている。 タブーには3分野あって、宗教タブー、政治タブー、経済タブー。宗教タブーは記事にされた教団が、出版社や記者にいやがらせをしたり暴力を振るったりするもので、実態は暴力タブーである。...

View Article

グルジェフの4つの身体論

◎未悟の人と悟った人の違い グルジェフは4つの身体論を唱える。なぜ七つでないかというと、コーザル体までだからである。 グルジェフによる彼の身体論は、以下のようなものである。 第一身体:肉体 第二身体:アストラル体(ケスジャン体) 第三身体:メンタル体(スピリチュアル体)・・・高次の思考力開発に関連する。...

View Article

メスマーとエーテル体の機能

◎潜在意識コントロールとエーテル体操作 パリのメスマーは、フランス革命前夜、動物磁気という名のエーテル体の機能活用による病気治療を盛んに行って、今見ても、彼の理論と観点はエーテル体の基本的諸機能を的確に捕えているように見える。 催眠によるトランスの機能について、メスマーは以下のような疑問を、今後自分が取り組みたい研究テーマとして列挙している。 (※眠れる人=催眠性トランスにある人)...

View Article


人間の誠で世の中が救われるはずがない

◎誠の力は世を救う 出口王仁三郎が、「誠の力は世を救ふ」の意味をわかっている者がいるのかと疑っている。 『誠の力は世を救う 宣伝歌を発表してから、「誠の力は世を救う」の意味を聞きに来る者は一人もないが判ってるのか。 誠とはマツタキコト、マツタキコトバで真の神と聖言のことである。 人間の誠で世の中が救われるはずがない。』 (新月の光(上)/木庭次守編/八幡書店p186-187から引用)...

View Article


慧春尼

◎周囲に理解者なし 室町時代のこと。慧春尼は、相模の糟谷の人で、物凄い美人だった。兄が小田原・最乗寺(曹洞宗)の開山である了庵慧明。 彼女は、女ざかりの若い時期に男に興味を持たず30歳を超えてしまったのだが、ある日、最乗寺に兄了庵を訪ねて出家したいと切り出した。兄が断ると、慧春尼は鉄火箸を真っ赤に焼いてそれを顔に縦横に押し当てたので、兄も出家を認めざるを得なかった。...

View Article

ゲーミフィケーションのやる気スイッチの害

◎教えてくれないでありがとう 人のやる気を引き出すゲーミフィケーション。ゲーミフィケーションでいう動機付けとは「やる気スイッチ」のことである。 やる気を外発的に引き出すのは、冥想修行的には害があるものだ。...

View Article

禅僧と自殺

◎禅では日常的風景 一昨日記事では、禅僧の自殺が相次いだ。 火による自殺が、慧春尼、霍山の景通禅師、入水自殺が、華亭の船子和尚。 自殺は、戦後日本では、自殺を認めないキリスト教や、人間の命は地球よりも重いと言った裁判官の影響からか、ひたすら良くないこととされ、タブー視されている。...

View Article

万物は行き、万物は帰って来る

◎存在の輸は、永遠に回る ニーチェのツァラトゥストラにおいて、ツァラトゥストラは、7日間寝床で横になったまま食べることも飲むことも欲しなかった。その周囲に動物たちが集まってきている。 期せずして、次の叙述は、第六身体たる本尊、アートマン、本来の自己の属性をすらすらと表現する内容となっている。...

View Article


故郷を持たぬものの故郷

◎予感 時代は極まらないと、反転しない。反転し始めるというのは、既に反転のためのエネルギーがあふれ出て、誰にも止めることのできない状態になってしまっているということ。 戦争、核戦争が起こるというのも人間の神から遠く離れた行為が積り積り過ぎて、人間自らの手で急速に火と風で破壊しないとならないというモーメンタムが、戦争を発火させるところまで高まってしまっているということ。...

View Article

人の将来を予言する

◎簡単に信じない風潮 出口王仁三郎が人の将来を予言している。 第一次大本事件は、大正10年2月12日に出口王仁三郎の検挙で始まった。この日は奇しくもダンテス・ダイジの誕生日。 大本事件の現場の総指揮をとったのが、京都府警察部長藤沼庄平。 出口王仁三郎は、この事件の1年前には自分が検挙されることを承知していた。...

View Article


海馬切除と記憶

◎過去記憶は残る 1953年コネチカット州ハートフォード病院のスコービル医師は、重度のてんかん患者ヘンリーの海馬を吸い出した。 『手術から数日のうちに、ヘンリーの発作が極端に減ったことがはっきりした。また、何かを記憶する能力が失われたこともはっきりした。...

View Article

人を愛で慈くしむとも天地(あめつち)に

◎おそるるなくば道にさからふ 出口王仁三郎の霊界物語第三巻余白歌をしみじみと読む。 1.生活 形ある宝に眼(まなこ)くらみなば 罪に汚れし身となりぬべし (第二十二章) 人を愛で慈くしむとも天地(あめつち)に おそるるなくば道にさからふ (第二十二章) 味気なき舌の剣や大砲(おほづつ)は 万(よろづ)のあだを招き集むる (第二十二章) 苦しみて数多(あまた)の人に使はれて 始めて人を使ふの道知る...

View Article


朝鮮の予言

◎胡兵(東北地帯)の中国兵がやってくる 朝鮮の予言といえば、これ。 姜甑山の預言: 『将来日清戦争が二度あるだろう。初めは清国が敗れるだろう、二度目に起こる戦いは10年かかり、その結果日本は追われて本国へ戻るだろう。 また胡兵(東北地帯)の中国兵がやってくるだろうが、漢江以南は犯せないだろう。その時疾兵(病)が猛襲するが、米国は一指も動かさなくても容易に引き上げるであろう。』...

View Article

最澄の籠山

◎十二年籠山行の起こり 延暦4年4月、最澄は、国家の俊秀として近江の国分寺から奈良の都に行き、東大寺で具足戒を受けた。ところが、彼はこのエリート・コースを自ら打ち捨て、孤独な比叡山での山の修行に入る。...

View Article

キリスト教映画『復活risen』

◎アストラル体での復活 これは、イエス・キリストの復活を十字架刑の執行を現場で直接指揮した百人隊長クラビアスの視線から見た映画。 岩の扉に封をされた墓室から、大きな音と光でイエスが再生したというのはともかく、イエスが、復活して十二使徒らと歓談している最中に二度までもその姿を突然消したのは、アストラルでの『復活』らしくて良かった。...

View Article
Browsing all 3535 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>